夏の肌悩みを解決!3ステップで始める時短美容とおすすめケア

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

美容

夏のお肌は、紫外線や皮脂によるメイク崩れ、くすみなど、悩みが尽きません。

忙しい毎日でも肌と向き合いたいあなたへ、朝・日中・夜の3ステップで叶える時短美容法をご紹介!

厳選おすすめケアアイテムも合わせてご紹介します♪

ステップ①メイク崩れ&テカリを防ぐスキンケア

せっかく綺麗にメイクができても、夏は汗や皮脂でファンデーションがヨレたり、マスクでこすれてガサガサになったり……。その原因は、スキンケアの仕込み不足にある場合が多いのです。

余分な皮脂・角質をオフする洗顔がカギ!

寝ている間にも肌は皮脂を分泌し、ホコリや寝具の繊維が付着しています。

特に夏は皮脂量が増え、寝起きの肌は「テカリ」と「ザラつき」が混在した状態。

朝の洗顔は、肌を目覚めさせる儀式のようなもの。

たった一分の丁寧な洗顔が、その後のケアアイテムの浸透を高め、化粧のノリや持ちを良くするのです。

一日中気持ちの良い肌でいるためにも、ぜひ朝の洗顔を見直してみて下さい♪

おすすめ商品

suisai ビューティくりあ パウダーウォッシュN

→酵素が毛穴汚れや角栓を分解。洗い上がりはつっぱらず、ツルンと滑らかな肌に。

ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

→クレイ系洗顔で、皮脂、黒海を吸着。泡立ちがよく、朝でも使いやすいのが◎。

潤わせて引き締める!が朝のスキンケアの肝!

丁寧に洗顔をしたら、保湿→毛穴引き締めの順でケアしましょう!

まずはたっぷりと水分を与え、肌をふっくらと整えることが大切

そして次に行いたいのが、肌をキュッと引き締めて皮脂や毛穴の開きを予防するケアです。

引き締めには、冷蔵庫で冷やした化粧水を使ったり、収れん化粧水(引き締め用化粧水)で軽くパッティングするのがおすすめ。

保湿→引き締めの順を守るだけで、日中のテカリやメイク崩れのしにくさが全然違ってきますよ!

潤い補給におすすめの商品

 

ナチュリエ ハトムギ化粧水

→コットンにたっぷりとり、2〜3分のパック使いで肌がひんやり&もちもちに。

引き締めにおすすめの商品

キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水

→敏感肌でもOK。ベタつかないのに潤う絶妙なテクスチャー。

無印良品 クリアケア化粧水(さっぱりタイプ)

→毛穴が気になる肌におすすめ。冷蔵庫で冷やしておくと効果アップ!

下地は「テカリ防止」+「密着感」を選んで

ファンデーショのヨレやテカリの原因は、肌とメイクの密着度が不安定なことにあります。

そこで重要になるのが化粧下地!

化粧下地は、スキンケアとメイクの「橋渡し」のような存在で、

皮脂をコントロールする

・肌表面の凹凸をなめらかにする

・ファンデーションの密着力を高める

という働きがあります。

特区い夏場は、皮脂吸着成分入り汗に強い処方の下地を選ぶことで、朝の仕上がりが夕方まで続くようになります。

おすすめ商品

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース

→ドラッグストアで手に入る定番。皮脂油に強く、ファンでのヨレ防止力が高め!

ラ・ロッシュポゼUVイデアXL プロテクショントーンアップ

→紫外線対策×化粧下地×肌補正が一本で完了!時短派にも人気です。

強力な夏の日差し

ステップ②日中の紫外線と感想に負けない!「塗り直し美容」

何と言っても紫外線はお肌の大敵。

朝にどれだけきちんとUV対策しても、外回りや買い物で汗をかいた肌に、紫外線は容赦なく降り注ぎます。

更に、屋内では冷房によって肌の水分が奪われ、知らず知らずのうちにインナードライが進行してしまいます。

塗り直せるアイテムが夏の必需品!

汗で流れた日焼け止めを放置していませんか?

塗り直しこそがシミ・くすみを防ぐカギです!

おすすめ商品

アネッサパーフェクトUVスキンケアスプレー

→上にも使える!メイクの上からもOKな万能スプレータイプ。

MISSHA M クッションベース

→メイク直しとUVケアが同時にできる。ツヤ感も演出できます♪

冷房乾燥には「ながら保湿」を

思った以上に肌を乾燥させてしまうのが、屋内の冷房。

肌が乾いているな、と感じる前に軽く保湿してケアをするのが美肌のカギです。

おすすめ商品

アベンヌウォーター

→オフィスでもシュッと使いやすい、定番の保湿ミスト。ロングセラーなだけある実力派です!

FCミストセラム

→ミストが非常に細かく、顔全体にふんわりと均一にかかります。スプレー後もべたつかず、使用感抜群の韓国コスメ。

ステップ③夜はお肌の一日の疲れをリセット

一日がんばったお肌、夜のスキンケアで癒やしたいですよね。

とはいえ疲れていると、たくさんのステップが必要なスキンケアはちょっとツライ。

そんな時こそ、効かせるアイテムで賢くケアを。

毛穴の黒ずみ&開きは「落として→潤す」のセットで

毛穴に詰まった汚れをせっかく落としても、その後のうるおいケアを怠ると、余計に毛穴を開かせてしまうことに。

このポイントだけは、きちんと抑えておきたいところです!

おすすめ商品

オバジC酵素洗顔パウダー

→酵素とビタミンCで毛穴つまりも肌くすみもWアプローチ!

ファンケルディープクリア洗顔パウダー

→保湿成分も配合されていて、乾燥しにくいのが嬉しい♪

ナンバーズイン(numbuzin)3番ブルーバイオレチノール3D毛穴アンプル

→特に毛穴が気になる人におすすめ。日光に当たらない夜に使用したい、ブルーレチノール配合の美容液。さらりとした使用感で夏にもぴったり。

シミ・くすみ対策はビタミンと抗酸化ケア

おすすめ商品

メラノCC薬用集中対策美容液

→プチプラとは思えない実力派。毎日のスキンケアにも取り入れやすいお値段です♪

LuLuLunプレシャスシリーズ(グリーン)

→週に2〜3回のスペシャルケアに。お肌がもっちりふっくらと潤い、翌朝鏡を見るのが楽しみに!

首・手など「見えない老化ゾーン」もお忘れなく!

顔のお肌に気を取られるあまり、うっかり見落としがちな首の後ろや手の甲。

UVカットの手袋をつけたり、ストールをさっと巻くだけでも秋に違いが出ます。

もちろん日焼け止めも忘れずに塗りましょう!

余裕のある時は、ボディミルクでお肌をいたわるのもお勧めです。

ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング

→ボディにもビタミンC。手や首筋、デコルテに。

お肌を労ろう

プラスα「頑張らない美容」できれいが続く!

「毎日やらなきゃ」と思うとなかなかしんどいもの。

でも、「できた日だけでもOK!」と思えば、美容は少しずつ習慣になります。

便利で癒やされる!時短美容のおすすめアイテム

ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル

→朝にも夜にも。さっぱり質感でメイク前にも◎

SABORINO 目ざまシート(朝用マスク)

→寝坊した朝の救世主。60秒で三眼・化粧水・下地まで完了。

まとめ

汗・皮脂・紫外線……夏の肌には敵がいっぱい!

でも、それら全てを完璧に避けるのは難しいですよね。

だからこそ、肌にとって必要なものを少しだけ丁寧に届ける工夫が大事なんです。

毎日頑張るあなたのお肌に、シンプルだけどちゃんと効く3ステップ美容を取り入れてみてください。

「気づいたら肌の調子が良くなってた!」そんな夏になりますよ♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました