パンケーキって、色んなタイプの生地がありますよね。
フワシュワのスフレみたいな生地のも軽くて美味しいし、もちもちの小麦の香りを楽しめる、アメリカンタイプの生地は、お食事系のベーコンなんかと合わせてもイケますよね♪
お休みの日のブランチや、おやつにゆっくり家族で作ったり・・・・・・。
何とも幸せなイメージが浮かぶパンケーキ。
私は子供の頃から大好きです。(^^)
今日はおいしいパンケーキが楽しめるお店、春日井市六軒屋町にあるSweets+Kitchen Ari3をご紹介します♪
Ari3は経験豊富なシェフの手掛けるお店
こちらのお店のシェフは名古屋や東京の一流ホテルで13年ほどパティシエをされたあと、なんとフランスへ渡って2年間、武者修行されたそう。
帰国した後は長野にあるセレブ御用達のホテルでシェフをしたり、京都や名古屋の結婚式場やカフェなど、様々な業態のお店でコンサルティングシェフをしたりして、さらに15年ほど経験を積まれたそうです。
Ari3は満を持して開店された、シェフの念願のお店なんです(^^)
最初入った時に、Ari3って不思議な店名だなーと思ったのですが、この店名、シェフの思いを込めてつけられたものなんですよ♪
「ありがとう」のあり、と、「ありのようにコツコツとまじめにお仕事をする」のあり、「一度食べたらやめられない、あり地獄のようなおいしい料理(半分冗談ですよーって笑)」のあり。
三つの「あり」があるお店、をコンセプトにしてAri3という店名にしたそうです(^^)
シェフが長年の色々な経験で学んで、一番大切に思うことは
「お店に来て下さるお客様、スタッフ、関わる全ての人を大切にすること、そして商品を愛すること」
だそうです。
気持ちのこもった素敵なお店だなって感じます(^^)
Ari3のランチメニュー
Ari3では、3種類のランチメニューが頼めます。(11:00~13:30まで)
☆パンケーキランチ(1320円)
☆生パスタランチ(1320円)
☆クロックムッシュランチ(1100円)
パンケーキはシンプルなクラシックバターミルク、シュガーバターやシナモンシュガー、その季節のソースを選べます。
生パスタはその日のソースが決まっているそうで、この日は自家製ボロネーゼでした。
一流シェフの作るソース、美味しそうですよね!
ランチにはサラダとミニスープ、ドリンクが付いてますよ♪
Ari3で大人気のパンケーキとかき氷
こちらのお店のパンケーキは、アメリカンタイプのパンケーキ。
薄めに焼かれた生地は、ふんわりしているけどもちもちした歯触りで、甘さよりも小麦の香りがたっていて、どんなソースにも合わせられて食べ飽きない味。
シェフの工夫がこらされた配合だそうです。
パンケーキのソースも、先にご紹介したようにシンプルな物からスイーツ系まで選べます。
この日のスイーツ系のソースは
☆西尾抹茶クリーム(1100円)
☆桜と苺ブリュレ(1540円)
でした。
パンケーキは基本的に四枚セットで、もし多いようなら減らすオーダーもできるし(一枚に付き-55円)、もっと食べたいかも・・・と思えば増やすこともできるそうです(一枚につき+100円)
お腹と相談できるのが嬉しいですよね!
この日は、西尾抹茶クリームのパンケーキを二枚でオーダーしました♪
たっぷりとかけられたトロトロの生クリームに、これまたたっぷりと香りのよい抹茶パウダーがかけられているパンケーキ。
甘いというより、ミルクの味が濃い生クリームが、パンケーキの小麦の香りを引き立てていてとーっても美味しい!!
ふんわりもちもちのパンケーキの、生地そのものが美味しいからこその完成度だなーと感じました。
二枚でオーダーしましたが、四枚でもペロリだったと思われます(^^;)
シンプルにバターミルクとシュガーだけでも味わってみたくなる生地でした♪
Ari3ではもう一つ、大人気のメニューがあって、それが進化系スイーツかき氷!
私がお邪魔した日は肌寒い日でしたが、それでも頼んでいるお客さんがいらっしゃいました。
パティシエ経験の長いシェフが、知恵と工夫を凝らして考案された様々なかき氷はたくさんのファンを魅了していて、週末は入店が困難なほどの人気メニュー。
大きなかき氷は食べ切れず、残されていくお客様も時々いたそうで、今はSサイズとМサイズのメニューも用意しているそうです。(Sサイズ440円引き。Mサイズ220円引き)
スイーツ氷は10種類ほどあり、この日も
☆イチゴとクリームチーズ(1430円)
☆さくらいちごピスタチオ(1760円)
☆ショコラいちご(1760円)
☆はっさくミントいちご(1320円)
☆ティラミスinモンブランショコラ(1760円)
などなど、どんな味なのか気になるスイーツ氷がたくさんありましたよ♪
季節ごとにソースが変わるので、毎月食べに来られるお客様も。
予約して食べにくる方が多いそうなので、かき氷目当てで来店するなら予約がおすすめです。
かき氷をオーダーされるお客様が増える6月~9月までは、提供に時間がかかってしまうため、パンケーキメニューはお休みになるそう。
季節が変わる前に、おいしいパンケーキを味わいに、また行かなくっちゃと思っています(^^)
Ari3は店内もサービスも可愛らしい♪
店内は色んな所に可愛らしい手作り雑貨がさりげなく置かれていて、客席は小ぢんまりした居心地の良いスペースになっています。
色んなレイアウトで客席が仕切られていて、お隣の席とも距離が作られ、落ち着いて過ごせるように工夫がされています(^^)
ランチタイムや、かき氷繁忙期はいつ行っても満席状態ですが、夏以外のティータイムは比較的静かに過ごせます。
パンケーキと一緒にコーヒーを注文したのですが、こんなにかわいいセットが運ばれてきました♪
小さな木のトレーに、フルーツの乗ったミニゼリーとロータスのクッキーがちょこんとついてきます。
お家でもマネしたくなりました(^^)
お店で出会ってときめいたサービスって、そのアイディアをお家で再現するのも楽しいですよね♪
ところで、こちらのオーナーはパティシエ経験が豊富なので、もちろんカフェでも手作りケーキを提供されています。
この日も
☆ジャスミンのブラマンジェ(495円)
☆コーヒーのレアチーズケーキ(495円)
☆りんごのタルト(550円)
など、ショーケースに10種類ほどのケーキがありました。
どのケーキも、素材からこだわってシェフが手作りしているので、外れの無い美味しさです(^^)
テイクアウトもできるので、パンケーキでお腹がいっぱいでも、お持ち帰りしてお家でケーキを楽しむことができますよ♪
Sweets+Kitchen Ari3情報
住 所 :春日井市六軒屋町6丁目8
営業時間:11:00~17:00まで(夏期は18:00までになります)
定 休 日 :火曜日
駐 車 場 :店舗前に2台、店舗横に共同駐車場18台有り。
まとめ
記事を書いていたら思い出して、またパンケーキが食べたくなっちゃいました(^^;)
今度はランチタイムに伺って、がっつりパンケーキを味わうのもいいですね~♪
夏になったら、虜になる人多数のかき氷も味わってみたいです!
春日井市六軒屋町Sweets+Kitchen Ari3をご紹介しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント