ギャラリーカフェ・ヌノ♪ゆっくりと一人の時間を味わいたい時の特別な場所。

ヌノ 外観 おススメのお店

誰かとおしゃべりしながらお茶する時間も楽しいけれど、時々一人でぼーっとするのもいい時間ですよね。

何にもせず、頭の中を静かにしたい、って感じる時、ありませんか?

出来れば静かな場所で、雰囲気が良くて、美味しいお茶と甘い物があったら最高。

今日はそんな最高を味わえるお店、名古屋市守山区にある、ギャラリーカフェ・ヌノさんをご紹介します。

ヌノは住宅街にひっそりと佇む隠れ家カフェ

ヌノさんは県道を一本奥に入った所にある、静かで落ち着いた佇まいの隠れ家のようなカフェです。

住宅街の中にあるのに、駐車場はちゃんと4台分あるので、車でも安心して訪ねられます。

テラス席

入口の階段を上がってすぐの所に、ウッドデッキのテラス席があります。

今日は少し肌寒かったので店内の席を選びましたが、お外が気持ちのいい季節にはテラス席も気持ちいいでしょうね(^^)

ヌノさんの建物の周りは緑が多く、車通りも気にならない場所なので、とっても癒されるテラスだと思います。

今の時期は葉が芽吹いたところですが、モミジの木が植えられていて、四季折々の景色が楽しめそうです。

店内に入るとすぐ左にギャラリースペースがあり、今日はプリザーブドフラワーで造られた、素敵なアートが飾られていました。

こぢんまりとしたお店なのですが、テラス席に面した大きなガラス窓から緑がふんだんに見えて、狭さを感じさせない造りになっています。

ギャラリースペースには、ステンドグラスがはめ込まれた窓から柔らかな光が差していて、その様子がアンティークのテーブルにとても良く合っています。

思わずぼーっと見とれてしまいました。

ヌノ 店内

低めの音量で落ち着いたジャズが流れていて、ゆっくりと静かな時間を過ごすのにぴったりな場所。

全てのテーブルに、小さなガラスの花入れに挿したお花が飾られていて、何だか癒されます♪

ヌノのシンプルで美味しいフードメニュー

ヌノさんは10:00~11:00までモーニングもやっていて、ドリンクにプラス200円で注文できます。

ミニサラダとフルーツ、ガーリックバターのついたバケットと、黒糖パンのバタートースト、小さなケーキがついているので、とってもお得なモーニングだと思います♪

緑が奇麗な季節や、テラスのぶどう棚にブドウが実る季節に、テラス席で頂くモーニングは最高ですよ♪

11:00~14:00まではランチを頂くこともできます。

スパイシーカレーセットサンドイッチセットがあり、どちらも税込み980円です。

カレーセットにはサラダが付いていて、三種類から選べます。

サイコロステーキカレー

シーフードカレー

ほうれん草と卵のポパイカレー

プラス120円で大盛りにもできますよ(^^)

サンドイッチセットは、サラダとスープ付き♪

ハーブ焼きチキンときのこのサンド(パンはカンパーニュ使用)

スモークサーモンとアボカドサンド(パンはカンパーニュ使用)

トマトとクリームチーズサンド(パンはカンパーニュ使用)

ふわふわ厚焼き玉子サンド(黒糖パン使用)

があります。

どれも美味しそうですね!

ヌノで評判のスイーツメニュー

ヌノさんでは自家製のケーキやパフェを提供していて、これがどれもとっても美味しいんです!

季節によってケーキの種類が変わるので、四季折々の味が楽しめます。

今日のケーキは、

イチゴのカッサータ(500円)

リンゴのガトーインビジブル(450円)

オレンジカタラーナ(450円)

クルミとレーズンとクランベリーのガトー・オ・ショコラ(450円)

でした。

他にも、パフェメニューがあり、定番の「カフェヌノ特製パフェ(税込み950)」は、紅茶アイスクリームと生クリーム、ミルクティプリン、バナナ、アイスクリーム、フレークが層になっているパフェです。

開業以来、10年以上リピートしている常連さんがいるほど人気なんだそうですよ。

季節のパフェもあり、今の時期はいちごでした。(1300円)

季節のパフェは、その時々の旬の果物を使って作られているんですが、予約をしないとなかなかありつけない人気メニュー。

季節のパフェを狙って訪問するときは、電話で予約してから行くのがおススメです♪

でも、ケーキメニューもとってもおいしいんです!

今日はガトー・オ・ショコラをオーダーしました。

ガトー・オ・ショコラ

濃厚なショコラ生地に、ラムレーズンの香りとクランベリーの丁度良い酸味が心地良い、美味しいチョコレートケーキ。

キャラメリゼされたクルミがケーキのトップにちりばめられ、お皿の端にも添えられていて、カリカリと香ばしくってこちらもケーキと相性抜群。

チョコレートケーキってお店によっては甘すぎて重く感じたりしますが、こちらのケーキは質の良いチョコレートを使っていて、合わせられた食材との相性が絶妙で、最後まで飽きずに本当に美味しく食べられるんです。

ヌノはドリンクメニューも揃ってます♪

コーヒーもこだわりの焙煎所にお願いしているそうで、注文ごとに豆を挽いて、ネルドリップで丁寧に淹れられています。

ブレンドコーヒー(500円)の他にも、口当たりのスムーズなマイルドコーヒー(500円)、香りに甘みのあるグァテマラSHB(600円)、氷コーヒー(550円)、カフェラテ(600円)などがあります。

デカフェのコロンビアコーヒー(600円)もあるので、カフェインが気になる方も安心してコーヒーを楽しめますね(^^)

ヌノさんでは紅茶にも力を入れられていて、カウンターの食器棚には白いティーポットがずらりと並んでいます。

ストレートティーにはダージリンアッサムキャラメルアールグレイが揃っていて、全てポットで提供してくれます。(500円)

他にもノンカフェインのハーブティー(700円)もあり、お店のこだわりを感じます。

ロイヤルミルクティー(600円)キャラメルティー(600円)もありますよ♪

今日はガトー・オ・ショコラに合わせてブレンドコーヒーをオーダーしましたが、気になったのが季節のおすすめ紅茶。

苺の紅茶(600円)テオショコラティー(600円)がありました。

どちらもミルクティーにも合うそう。

どんな味のお茶なのか、気になりますよね!

次回のお楽しみにしたいと思います(^^)

ギャラリーカフェ・ヌノ 情報

住   所 :名古屋市守山区百合が丘103

営業時間:10:00~16:00(土曜日のみ、9:00~17:00)

定 休 日 :日曜日

駐 車 場 :お店の横に4台有り

まとめ

ヌノさんは、音楽は流れているけれど、静寂を味わえるお店。

お店の方もとっても感じよく、本当に居心地のいいところです。

ひとりでゆっくりしたい時に思い浮かぶ場所があるのって、いいですよね♪

次に伺うときは、季節のパフェを予約していきたいと思います(^^)

名古屋市守山区にあるギャラリーカフェ・ヌノさんをご紹介しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました