優雅な空間と香りに癒される♪小牧市のTea house Sima

Tea house Sima おススメのお店

紅茶、って聞くと、どんなイメージが浮かびますか?

不思議の国のアリスみたいなテーブル一面にスイーツいっぱい!のお茶会、一度はやってみたいですよね~(^^)

ここ数年では、「ヌン活」という言葉が出来るくらい、豪華なアフタヌーンティも流行ってますね。

美味しいティーバックもたくさん出回っていて手軽に飲めちゃう紅茶ですが、茶葉から丁寧にいれられた紅茶は、味も香りも一味違って心まで満たしてくれます♪

今日は、本当に美味しい紅茶にこだわった、小牧市にあるTea house Simaさんをご紹介します。

入り口から素敵な空間

小牧の名濃バイパス沿いにあり、比較的大きな建物。

駐車場も広々としています。

お友達と現地集合しても問題なさそうな感じです(^^)

私はお昼ごろに伺ったのですが、既に満車でした!

店内はさぞかし混んでいるのでは・・・・・・と心配しつつ入店しましたが、入ってみるととっても静かでした。

バイパス沿いなので、ひっきりなしに大型の車が行き交う場所ですが、建物に入ると、まるで別世界に来たみたいな気分になります。

スコーンや焼き菓子

ドアを入ってすぐの景色がこちら♪

美味しそうなスコーンやクッキー、マーマレード、ティーグッズなどが並べられていてテンションが上がります!

本棚もあり、紅茶関連の書籍などが並べられていて、お茶を飲みながら読むのも楽しそう。

高い天井と、広々とした店内。

かなりゆったりとした間隔で、テーブルとソファが配置されています。

入口のすぐ横のスペースは、壁一面が大きなガラス張りの窓になっていて、明るいテーブル席がいくつかありました。

こちらもゆったり広々。

空いている席が他に無く、私は入口から一番近い席に座ったのですが、広々とした空間なので、入口の人の出入りが全く気にならなりませんでしたよ。

弦楽器の音楽が控えめに流れていて、とってもくつろげる雰囲気。

一人でゆっくり紅茶を飲んでいる女性客も何人かいらっしゃいました。

女性一人でもリラックスして入れるお店って、いいですよね♪

自家製の焼き菓子やオリジナルティーを詰め合わせたギフトボックスなども販売されていて、お買い物だけでも楽しめます。

豊富な紅茶の種類

感じの良い店員さんが渡して下さったメニューはかなり重たい!

メニューの説明もとっても丁寧にしてくださいました。

開いてみると、選びきれないほどの種類の紅茶メニュー。

ストレートのシングルオリジンの茶葉はもちろん、Simaオリジナルのブレンドティーやフレーバーティーもたくさんあります。

寒い時期に飲みたくなる、チャイやロイヤルミルクティーもありました。

さすが紅茶専門店!と感じたのは、紅茶用の差し湯の提供や、ミニピッチャーでお願いできるミルク(別料金)があること。

紅茶好きにはこの二つはとってもツボだと思います(^^)

今回はお店のオリジナルブレンドティー、こっくりした程よい厚みのある味わいで、ミルクティーにぴったりと説明されていた「テ・ムッシュ」をセレクトしました。

優雅なティーセット

イギリスのバーレイ社のティーセットで運ばれてくる紅茶。

砂時計と一緒に、ちゃんとティーコゼーもついてきます。

茶葉は最後までティーポットに入ったままの状態なので、ミルクティー好きはミルクをお願いするのがおススメです!

すこしずつ茶葉の味わいが濃くなって、こっくりと濃厚なミルクティーが最後まで美味しく楽しめますよ^^。

ストレートティーが好みの方は、やっぱり差し湯があると、最後まで美味しく飲めると思います。

紅茶に合うスイーツもたくさん!

紅茶を楽しむなら、やっぱりスイーツも一緒がいいですよね!

Simaさんでは、紅茶にぴったりな焼き菓子もたくさんあるんです。

スコーンはもちろん、レモンドリズルケーキなどのイギリス感満載なお菓子から、シフォンケーキや季節のタルト、パウンドケーキまで。

どれにするか迷ってしまったら、セレクトプレートもあり、好きなお菓子を3種類選べます。

今日は紅茶と一緒に、セレクトプレートを頂きました。

スイーツ三種盛り

レモンドリズルケーキ、アールグレイのパウンドケーキ、本日のスコーン(紅茶)です。

レモンドリズルケーキ(左上)はイギリスでは国民的な人気があり、ティールームに行けば必ずある!と言われるケーキ。

バターたっぷりのスポンジケーキにレモンシロップをたっぷりとしみこませ、レモンアイシングがこれまたたっぷりとかかったお菓子です。

ドリズルというのは「小雨が降る」という意味で、まるで小雨を降らせるようにシロップを染み込ませてつくるので、この名前が付いたそう。

「レモンの小雨」ってかわいいですよね(^^)

甘酸っぱくて、レモンアイシングがシャリっと美味しくて、紅茶にピッタリなケーキでした。

アールグレイのパウンドケーキ(右上)は、紅茶の香りがしっかりとしていて、こちらも紅茶によく合って美味しかったです。

そしてなんといってもスコーン(手前)!

ほんのり温められていて、外はザクっと、中は程良くふんわりで、本当に美味しい♪

何より、一緒に添えられてくるたっぷりのクロテッドクリームとほろ苦いマーマレードが嬉しい!

スコーンのおいしさを底上げしてくれます。

この辺りでは、こんなにたっぷりのクロテッドクリームが付いてくるお店は珍しいと思います。

ミルクティーとも文句なしの相性でした♪

フードメニューも豊富です

Simaさんは、モーニング(土曜、日曜のみ)やランチもやっているので、お食事メニューもとっても豊富。

週末だけのモーニングでは飲み物にプラス330円~605円の追加料金で、ベーコンエッグやクロワッサンの付いた朝ごはんが食べられます。(トーストのみなら無料!)

ランチメニューは、

マンゴーチャツネが隠し味の豚バラマンゴーカレー(サラダ付きで1298円~)

カレードリア(1375円)

他にも生ハムチーズサンドや、べジカツサンドなど、サンドイッチ各種(935円~)があります。

ランチは紅茶を一緒にオーダーすると、200円オフになります。

ドリア以外のメニューはテイクアウトもできるそうです。

スイーツメニューは終日オーダーできるので、何時お邪魔しても優雅な紅茶時間を楽しめますよ♪

Tea house Sima情報

住   所 : 愛知県小牧市横内11-1

営業時間:平日は11:00~17:00

土日祝は9:30~18:00(モーニングは9:30~11:00)

ランチタイム:11:00~14:00

定 休 日 :火曜日・第1、3金曜日

駐 車 場 :有

まとめ

紅茶に含まれるポリフェノールやカテキンには、老化防止や抗酸化作用、血圧上昇を抑える効果もあり、健康にも良いんだそうです。

お茶を入れた時の香りって、なんだかゆったり気持ちもほぐれますよね♪

身体にも心にも素敵な効果のある紅茶、専門店で自分にぴったりの香りを探してみるのも楽しいと思います(^^)

小牧市にある素敵な紅茶専門店、Tea house Simaさんをご紹介しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました